|
 いせはら こどもまなび広場  ラインズ eライブラリ
|
|
|
|  |
2020/12/07 | 川の生物観察会がありました | | by 比々多小 |
---|
12月5日(土)に、東海大学藤野研究室主催の「川の生物観察会」がありました。これは、東海大学との連携で行われている会です。 当日は残念ながら雨。まずはカード(鈴川にいる生き物カード)でゲームをしながら、生き物の名前を知ったり、食物連鎖について学んだりしました。 だんだんと雨が弱まってきたので、川で観察するチームと室内で観察するチームに分かれて、活動することになりました。 川チームは、第2校庭の脇を流れる鈴川で生き物探しをしました。葉っぱがたまった所や石をどかした所を網ですくうと、なにやら動くものが…。寒い天候でも夢中で生き物探しをしていました。 室内チームは、事前に取っておいた川の葉や土から生き物を探して観察しました。拡大してテレビ画面に映した生き物は大迫力でした。 「こんな寒くても生き物がいっぱいいた」といった感想が聞こえてきました。普段あまり見ることがない冬の川にいる生き物にふれ、自然の魅力を感じることができた観察会でした。   |
|
|
|