このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
2009・07・08から
ようこそ!!石田小学校WEBサイトへ
メニュー
トップページへ
学校の概要
石田小学校グランドデザイン
沿革
沿革史
児童数・教職員数
10周年
交通案内
アクセスマップ
転出入手続き
転入の手続き
転出の手続き
教科書について
学校運営情報
お知らせ
学校だより
石田news
校歌
リンク集
サイトマップ
携帯電話から
閲覧できます
http://www.isehara.ed.jp/
ishida-e/
成瀬中学区の
学校
沿革
石田小学校は、成瀬小学校の児童数増加により、平成11年4月1日より分離開校した。なお、それに伴い、学区の再編成も行われ、石田地区、下落合地区が学区になる。学区再編成では、緑台小学校からも、児童を迎え、児童数853名でのスタートが切られる。
平成20年には、10周年記念行事が行われ、オーケストラ伴奏で校歌を歌い、CDを作成したり、航空写真も撮影し、全児童に配られた。
学校周辺航空写真
13年目のアンダーパスの壁画紹介
国道271小田原厚木道路アンダーパスは農道を舗装し通学路として整備しました。開校が平成11年4月ですから、平成10年に完成したと思われます。また、アンダーパスが暗いという想定で、照明をつけること、子どもたちの記念壁画を飾り明るく楽しい地下道にしようと、当時成瀬小学校と緑台小学校の子どもたちが壁画を制作しました。海の生き物や海で楽しく遊ぶ人をイメージしたものやサッカーグランドや野原・公園・広場などで子どもたちが楽しく過ごす様子が描かれています。みんなで大切にしましょう。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project