このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページへ
所長より
第8代所長 本多由佳里
第7代所長 杉山正宏
第6代所長 塩川幸恵
第5代所長 木下悦子
沿革
1 研究
2 研修
3 教育相談
4 適応指導
5 特別支援
6 情報提供
介助員募集
学生ボランティア募集
カレンダー
交通・アクセス
条例・要綱等
様式フォルダ
リンクリスト
検索
関連機関
伊勢原小学校
大山小学校
高部屋小学校
比々多小学校
成瀬小学校
大田小学校
桜台小学校
緑台小学校
竹園小学校
石田小学校
山王中学校
成瀬中学校
伊勢原中学校
中沢中学校
伊勢原市教育委員会
伊勢原市公式ホームページ
県立総合教育センター
県教育委員会
文部科学省
平塚市教育研究所
秦野市教育研究所
伊勢原市教育センター
大磯町教育研究所
二宮町教育研究所
Norwalk La Mirada School District
City of La Mirada : Home
長野県 茅野市役所/教育委員会
キミイロ 神奈川 | ミライは自分でつくる
「学びのすすめ」R5一部改訂版.pdf
●
放射能
を正しく理解するために
[文部科学省]
●
竜巻等突風災害
とその対応
[内閣府]
●
竜巻・雷・強い雨
-ナウキャストの利用と防災-
[気象庁]
2009年5月以来
人来所
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
歴代所長について
歴代所長のあいさつは別ページにて閲覧できます。
左のメニューよりご覧ください。
2020年 所長より
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/04/13
令和4年度もよろしくお願いいたします。
| by
管理者
コロナウイルスと共存する3回目の春を迎えました。大きなランドセルを背負った小学1年生、着慣れない制服を着た中学1年生、新しい一歩を踏み出した子どもたちに心からエールを送りたいと思います。
今年度の伊勢原市教育センターですが、「チーム学校」の一員として、学校支援活動に重点をおいた取組を推進します。
また、関係機関との連携を密に行い、特別な支援を必要とする子どもや、悩みや不登校等の課題を抱える児童生徒一人ひとりの状況に配慮した支援が行き届くように努めてまいります。
さらに、将来的に本市の教育を担う人材の育成に努めるべく、研修講座の充実に努め、教職員の資質、指導力の向上を図ってまいります。
よろしくお願いいたします。
第10代所長 須永 尚世
16:08 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/04/09
令和3年度がスタートしました
| by
管理者
ウィズコロナの時代の幕開けとなった2021年。昨年度試行錯誤して得た、持続可能な事業の在り方を今年度は実施して参ります。
研究・研修事業については、対面、集合にこだわらず、オンラインや書面を使って効率的で効果のあるものとなるよう展開して参ります。
また、特別支援教育事業、教育相談事業に関しては、人と人とのつながりを大切にし、
顔の見える支援体制に努めます。
情報提供事業では、本ホームページを教職員が活用できるよう見直して参ります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
第10代所長 須永 尚世
16:46 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2020/08/11
令和2年度の伊勢原市教育センター事業について
| by
管理者
新型コロナウイルスの影響で、一週間先のことですら予想のつかない日々が続いています。今までに経験したことのないことに直面し、ひとつひとつ目の前の課題を解決していくような毎日です。
今年度の伊勢原市教育センターの事業も、規模を縮小しての実施や中止せざるを得ないものもあります。しかし、今できることを少しずつ進めていきたいと考えております。
研究・研修事業、教育相談事業、特別支援教育事業、教育情報提供事業の4つを柱として、教育センター職員一同、みなさまのニーズに応えられるよう努めてまいります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
第10代所長 須永 尚世
14:44 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project