このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
市・学校より
アクセス
校歌
学校生活 Q&A
メニュー
トップページ
市・学校より
アクセス
校歌
学校生活 Q&A
2012/7/30以来
アクセス
市内小中学校ホームページ
検索
関連機関
伊勢原市立桜台小学校
伊勢原市立伊勢原小学校
伊勢原市立成瀬小学校
伊勢原市立大山小学校
伊勢原市立高部屋小学校
伊勢原市立大田小学校
伊勢原市立緑台小学校
伊勢原市立竹園小学校
伊勢原市立石田小学校
伊勢原市立山王中学校
伊勢原市立成瀬中学校
伊勢原市立伊勢原中学校
伊勢原市立中沢中学校
伊勢原市教育センター
リンク集
〔家庭学習 リンク集〕
いせはら こどもまなび広場
ラインズ eライブラリ
配布文書のお知らせ
保護者の部屋にはこちらから
学校からの配布文書が保護者専用ページにて閲覧できるようになりました。
ページを閲覧するには、以下のページにアクセスし、学校からお知らせのあったIDとパスワードを入力してください。
比々多日記
比々多日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/04/30
小学校へようこそ1年生の会 (4月21日)
| by
比々多小
2~6年生が、1年生を歓迎する会を開きました。
1年生は6年生と一緒に花のアーチをくぐって入場。会では、各学年から1年生にプレゼントがありました。どのプレゼントも「ようこそ」「比々多小のことを知ってほしい」という気持ちがこもったものでした。
2年生:校歌の歌詞のプレゼント
3年生:入退場のプラカードと花のアーチ
4年生:比々多小学校クイズ
5年生:小学校マップのプレゼント
6年生:メダルのプレゼント
1年生は「さんぽ」の歌を披露しました。振り付けもあって、かわいかったです。また、2~6年生からは歌に合わせて手拍子が起きていました。とてもあたたかな雰囲気の会でした。
この会は、旧プログラム委員を中心に児童が運営しました。司会や1年生の誘導、アーチの準備など、自分たちで考えて主体的に行動できていました。
15:24 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project