所在地:259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原4丁目1番1号 電話:0463-95-2519(代) FAX:0463-91-9470

 
 
伊小だより・お知らせ >> 記事詳細

2020/11/13

修学旅行①(11月11日・12日)

Tweet ThisSend to Facebook | by 伊勢原小
 修学旅行を行いました。今年度は、地元大山の古宮旅館、大滝荘たけだ旅館、獅子山荘の3宿にお世話になり、豆腐作りについて学習するとともに、おいしい豆腐料理をいただきました。
 また、伊勢原市観光協会、伊勢原市役所商工観光課、教育委員会教育総務課文化財係の皆様にも、案内や体験、安全面でご配慮をいただきました。たくさんの方々が、この修学旅行のために力を貸してくだり、人の繋がりの大切さを改めて感じた修学旅行でした。
 訪問先の大山寺、大山阿夫利神社、比々多神社、能満寺の皆様にもお世話になりました。そして、大山阿夫利神社社務局にある能楽殿で、能や狂言のお話とともに、大山狂言座の皆様から柿山伏の狂言を披露していただくなど、内容の充実した修学旅行となりました。
 翌日は、八景島シーパラダイスに行き、班活動で水族館見学、ショーやアトラクションを楽しみました。
 教職員の手作りの修学旅行が、6年生の心に残る修学旅行になっていれば、嬉しく思います。

 11月11日(水)
 女坂→大山寺→大山阿夫利神社(昼食)→ケーブルカーに乗車→こま参道(買い物)→比々多神社(まが玉づくり)→能満寺(坐禅体験)→大山阿夫利神社社務局(能楽殿で能の話、狂言の鑑賞)
 
 11月12日(木)
 横浜市にある八景島シーパラダイスで水族館を見学、ショーやアトラクションを楽しむ

      
  晴天の中で学校を出発、女坂で鹿を発見、大山の七不思議を確認しながら歩く、大山寺のもみじが僅かに色づく
17:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)