このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
〒259-1114 伊勢原市高森482 TEL:0463-93-4717 FAX:0463-91-9475
トップページ
緑台ニュース
交通アクセス
メニュー
トップページ
学校基本情報
交通アクセス
学校概要
校章・校歌・賛歌
職員数
学級・児童数
沿革・歴史
学校教育目標と学校経営方針
学校研究の全体構想
主な学校行事
学習参観・懇親会等
特色ある活動
米作り
飼育・栽培活動
全校道徳活動
朝のモジュール時間
きっずチャレンジ
ホームページ
スクールボランティア活動について
地域連絡会について
地域懇談会「しゃべり場」について
緊急時の対応
入学・転入・転出・退学
いじめ防止基本指針
アクセスカウンタ
携帯からのアクセス
リンク
成瀬中学区の学校
校章
デザイン 田村輝明(石田在住)
※昭和53年9月、公募139点から選ばれました。
<コメント>
『緑に包まれた学校を象徴しています。健やかに育てという
願いを込めて、緑の大樹と小学校の小とを図案化しました。』
校歌
作詞 大野義光(高森台在住)
作曲 吉本隆行(信州大学教授)
一
緑の丘の いただきに
白く大きく そそり建ち
希望も高く きらきらと
わが学舎の 緑台
二
心静かに 本をよみ
走ろう飛ぼう 健やかに
自分の力 出しきろう
わが学舎の 緑台
三
心素直に きまりよく
明るいあいさつ 朝夕に
手をとりあって 和やかに
わが学舎の 緑台
※ 昭和54年1月、公募13点の中から制定実行委員会で採用となりました。
<コメント>
『緑台小学校の子どもたちは、このように育ちますとの思いを3番までの歌詞に込めました。』
賛歌
作詞 斎藤 恵司
作曲 斎藤 恵司
一
花 あたりの丘に 花だんにも
色とりどりに 咲きほこる
自然が作る かざりもの
美しい心を あたえてくれる
ああ 緑台の春
二
草 ぐんぐんのびる たくましさ
木々のみどりの すきまから
小鳥や虫が よびかけて
生きる強さを 教えてくれる
ああ 緑台の夏
三
実り 田んぼのいねや 野さいたち
はたらくことの よろこびと
みんなのあせが 実をむすぶ
しゅうかくいわう おまつりだ
ああ 緑台の秋
四
風 さむさの中を 負けないで
走りつづける さか道に
光が見える 空がある
大きなきぼうが わいてくる
ああ 緑台の冬
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project