伊勢原市緑台小学校ロゴ
 
〒259-1114 伊勢原市高森482 TEL:0463-93-4717 FAX:0463-91-9475 
 

3.全校道徳〔本物との出会い〕

 平成16年1月26日、アテネパラリンピックの水泳日本代表、全盲の高校1年生「秋山里奈」さん(伊勢原日向在住)を体育館にお招きして、『夢に向かって』と題してお話を全校児童で聞いたのが始まりでした。秋山さんは、『夢追いかけて(河合純一著)』に触発されオリンピックを目指したのですが、人生を賭けて夢に向かってチャレンジしていく人を間近で見ることは、子どもたちの心を豊かに育てるとの考えで、道徳として始めました。その後、この『夢追いかけて』というテーマをメインに、『先輩から学ぶ』という要素を加味しながら、毎年全校道徳が企画されています。

(1)内容
 ○主に自分自身に関すること
   ・低学年→自分がやらなければならない勉強や仕事は、しっかりおこなう。
   ・中学年→自分でやろうと決めたことは、ねばり強くやりとげる。
   ・高学年→より高い目標を立て、希望と勇気を持って、くじけないで努力する。

(2)経過
年度開催日講演者紹介備考演題
平成15年度04.01.26秋山 里奈パラリンピック
水泳日本代表選手
伊勢原市日向・夢に向かって
平成16年度04.10.16竹内亜紀子熊本県地方検察庁検事第12回卒業生・夢追いかけて
04.11.01秋山 里奈銀メダリスト伊勢原市日向・夢追いかけて
平成17年度05.10.14秋間恵美子日本語指導教師厚木市在住・異文化理解教室
06.02.24青木 和雄吉冨 多美ハッピーバースデイー原作者アニメを見る・命輝くとき
平成18年度06.11.06重田 征紀Jリーガー(東京V、横浜FC)第11回卒業生伊勢原市石田・夢追いかけて
平成19年度08.01.西川小百合松丸 春生朗読家
平成20年度08.06.03山田 祥平人力車夫日本一周を目指す・夢追いかけて山田祥平さん写真
09.02.12古川 貴子東京芸大大学院ピアノ専攻第20回卒業生伊勢原市高森・夢追いかけて古川貴子さん写真
10平成21年度09.06.18境野 智美境野 友香一輪車世界チャンピオン玉川大4年日本体育大3年成瀬小・中卒業生・夢追いかけて
11平成22年度10.10.14青木 エマ国立音楽大学卒業
オペラ歌手
第17回卒業生
伊勢原市高森台
・夢追いかけて
12 平成23年度12.01.17石田 陽一石田牧場経営大田小、伊勢原中
卒業
・夢追いかけて
13 平成24年度 12.11.22腰塚 勇人元中学教師 伊勢原市高森台・優しい心 
14
平成25年度13.10.03 塩浦 慎理 世界水泳バルセロナ銅メダリスト 伊勢原市比々多在住 ・夢追いかけて! 
15
平成26年度14.07.04吉岡 英一吉岡動物病院院長 厚木市温水在住動物の命と向き合って 
16
平成27年度15.10.26内藤 宏子元小学校教諭伊勢原市石田在住戦後70年をむかえ子どもたちに伝えたいこと
17
平成28年度16.10.27佐藤 大住大山先導師伊勢原市大山在住ふるさと発見・大山詣り
18 平成29年度19.10.25齋藤 惠司元緑台小学校教諭伊勢原市石田在住讃歌が生まれた頃の緑台小学校