5月6日(金)10:30から、体育館で「田はじめの会」を実施しました。今年は、4年、5年、6年の児童が参加しました。学校委員会の児童が、米作りの作業についてステージ上で、小道具を使って実演と説明をしました。その後、米作り名人の齊藤さん、高梨さん、JA湘南成瀬支店長さんから米作りについてのお話を聞きました。
また、JA湘南成瀬支店さんからは、田んぼの肥料や米袋や縄など米作りに必要な物品を無償提供していただきました。ありがとうございます。
今年も、たんさん収穫できるよう、力を合わせて頑張りましょう。