このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
〒259-1114 伊勢原市高森482 TEL:0463-93-4717 FAX:0463-91-9475
トップページ
緑台ニュース
交通アクセス
メニュー
トップページ
学校基本情報
交通アクセス
学校概要
校章・校歌・賛歌
職員数
学級・児童数
沿革・歴史
学校教育目標と学校経営方針
学校研究の全体構想
主な学校行事
学習参観・懇親会等
特色ある活動
米作り
飼育・栽培活動
全校道徳活動
朝のモジュール時間
きっずチャレンジ
ホームページ
スクールボランティア活動について
地域連絡会について
地域懇談会「しゃべり場」について
緊急時の対応
入学・転入・転出・退学
いじめ防止基本指針
アクセスカウンタ
携帯からのアクセス
リンク
成瀬中学区の学校
5.きっずチャレンジ〔活動を表出し、自分たちを表現する〕
平成18年度から、生活科や総合的な学習の時間で一年間クラスで取り組んできた事柄の学習発表会
が始まりました。「自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、様々な課題に挑戦していく」という願いを込め
て、子どもたちは
『きっずチャレンジ~一年間の歩み~』と命名しました。
○ねらい
(1) 生活科・総合的学習の時間などの学習の成果を発表することによって、児童が充実感や達成感を
味わうとともに、児童同士の連帯感を養う。
(2) 他の学年・クラスの発表を見学することで、日常の自らの学習に対する刺激や示唆を受け、次年度
以降の生活科・総合的な学習等に対する意欲を育てる。
(3) 児童の主体的・創造的な活動を支援することで、自ら学び、考え、豊かに関わり合える力を育て
る。
※ なおこの会は、会場運営の都合上、現在はお世話になった方々や、教育ボランティアのみなさん、PTA
役員の方々のみに公開とさせていただいています。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project