SINCE 2010/1/181159460ようこそ!!成瀬小学校Webサイトへ!
 

リンク

こまひろ
 

市内小中学校

携帯電話からも
閲覧できます
QRコード
https://www.isehara.ed.jp/
naruse-e

 

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

お知らせ

お知らせ
12345
2023/12/01new

2学期も多くの活動ができました。ありがとうございました!

| by 成瀬小
12月に入りました。HP(ホームページ)の更新がなかなかうまくいかず2学期の活動の紹介が滞ってしまいました。ここであらためましていくつかお知らせいたします。


今年もふれあい祭りが開催されました。
P T A の本部役員さんや実行委員の皆さん、成子連やしらさぎの会
の皆さん、また関係の皆さんのご尽力により、子どもたちも本当に楽しくすごすことができました。
そして、当日学級閉鎖だったクラスには後日あらためてゲームコーナーを設定して景品も用意してくださったりするなど、子どもたちに寄り添ったご配慮に心から感謝しております。関係の皆さん、子どもたちのために本当にありがとうございました!




学校運営協議会を開催いたしました。今回は学校委員会の代表の子どもたちも参加し、あいさつ運動や募金活動について説明をしてもらいました。
 その後、全校で考えている成瀬小学校のスローガンについてもご意見をいただきました。地域や保護者の代表の皆さんからは「チームワークやつながり」、「きまりやけじめ」、「あきらめずにチャレンジする気持ち」等を大切にして笑顔ですごしてもらいたいといったご意見をいただきました。いただいたご意見も参考にしながら、子どもたちにとってイメージしやすく実感できるようなスローガンを考えていきたいと思います。


5 年生の稲刈り体験を実施することができました。実際に体験することで、学んだ知識がより実感の伴う理解につながっていくのだと感じました。さらに自分たちが住む地域についても深く考える機会にもなりました。








6年生が修学旅行に行ってきました。今年は、数年ぶりに日光への修学旅行でした。
まずは華厳の滝の見学。滝が勢いよく流れる様子やその音などに自然のもたらす迫力を感じました。次は日光東照宮へ。まさに歴史を体感できる場所ですが、今回はガイドさんの解説もあったので「三猿」や「ねむり猫」などに込められた意味につ迫力の華厳の滝見学歴史を実感した日光東照宮いても詳しく知ることができました。天候にも恵まれ、思い出いっぱいの修学旅行となりました。                                                  

5年生のキャンプを愛川ふれあいの村で実施しました。天気にもめぐまれ自然体験や野外炊事のカレー作りなど、多くの有意義な体験をすることができました。特に、キャンプファイヤーでの各クラスのスタンツはそれぞれに工夫を凝らしたすばらしい取組でした。
この2日間の活動が、さらにお互いのよさに気づき絆を深める貴重な機会となったと思います。小学校での大切な思い出の一つとなりました。

















9月3 0日に小学校1 0 校による独楽チャンピオンシップが行われました。
本校の代表選手はそれぞれに大いに活躍し、「寿命独楽」の団体戦で準優勝!また、
「的独楽」の団体戦でも第3 位! と輝かしい成績をおさめました。選手のみなさん
は粘り強く、そしてお互いに声をかけ合うなどチームワークよくがんばりました。
この独楽の取組は、「しらさぎの会」やPTA役員のみなさんを中心にご尽力い
ただいています。本当にありがとうございました。

                                                    8月30、31日に子ども会さんによるラジオ体操が行われました。朝7時からの開催でしたが、多くのみなさんが参加し、新学期に向け気持ちよく活動することができました。子ども会の役員のみなさん、参加されたみなさん、おつかれさまでした。


11:28
2023/09/07

台風13号に伴う臨時休業(9月8日(金))について

| by 成瀬小
 日ごろから本校の教育活動につきましては、ご理解とご支援をいただき誠にありがとうございます。 
 さて、気象情報によりますと、台風13号が9月8日(金)未明には、関東地方に接近することが予想され、神奈川県でも大雨、雷、強風等の影響が心配されます。 そこで、市内小中学校校長と市教育委員会で協議し、子どもたちの安全を最優先と考え、明日9月8日(金)は「臨時休業」と決定しました。 
明日9月8日(金)は外出等を控えるなど安全にご留意くださいますようお願いいたします。また、天候が回復した後も、川の増水や道路の冠水など注意が必要です。併せてご指導をお願いいたします。  

※児童コミュニティも明日は閉所となります。 
※その他の学童保育施設等については、直接ご連絡をしていただき、それぞれの施設の対応等をご確認ください。

12:56
2023/05/27

運動会の開催について

| by 成瀬小
日頃から本校の教育活動にご理解とご協力くださり誠にありがとうございます。
さて、本日の運動会は予定どおり開催いたします。近隣の皆様にはご迷惑をおかけしないよう努めてまいりますがご理解のほど何卒よろしくお願いします。
07:05
2023/04/19

ようこそ1年生!

| by 成瀬小
 1年生と2~6年生の全校児童が体育館でそろって、1年生を迎える会を行いました。
 6年生と5年生が中心となって会を進行し、各学年からは、学校の様子をクイズにしたり、1年生が使えるように校舎の地図や校歌の歌詞・カレンダー、生活科等で使うアサガオのたねなどのプレゼントがありました。1年生からもお礼の歌があり会場中に明るい元気な歌声が響いていました。                                               

07:26
2023/04/13

みんなのえがおまってたよ!

| by 成瀬小
令和5年度も桜の季節を迎えました。お子様におかれましてはご入学,やご進級、誠におめでとうございます。

4月6日の入学式で新1年生を迎え、児童数が806名となり、市内の学校の中で最も児童数の多い学校となりました。この新しい年度を子どもたちとともに明るくスタートできることに職員一同大きな喜びを感じています。

これからも学校と家庭、地域と連携を深めながら取り組みを進めてまいりたいと考えております。今年度もどうぞよろしくお願いします。  

「みんなのえがおまってたよ!」 



09:33
12345