今学期は、修学旅行やキャンプ、校外学習、ふれあい祭りなど、多くの活動を実施することができました。本当によかったです。実際の活動が子どもたちにとって実感の伴った有意義な経験となりました。それぞれの活動についてご理解とご協力をいただきありがとうございました。
【第21回成瀬ふれあい祭り開催】
当日は天気にも恵まれ、子どもたちはとても楽しそうに目を輝かせながら活動することができました。開催に際し、PTA本部役員のみなさんや各実行委員のみなさんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

【校保健委員会・給食衛生管理委員会】
学校医や学校歯科医の先生、学校薬剤師の方、そしてPTAの委員の皆さんにご参加いただきました。会の冒頭では、保健委員会の児童による委員会活動の様子についても発表を行いました。

【白金公園で花の苗植え】
学校のすぐ近くの白金公園で、「白金公園愛護会」の方や市みどり公園課の職員の方と児童が公園の花壇に花の苗を植える活動を行いました。普段から親しみのある公園の花壇が自分たちの植えた花でいっぱいになるのが今から楽しみです。

【「本友隊」のみなさんありがとうございます】
「本友隊」のみなさんから定期的に本の読み聞かせをしていただいています。本の内容も学年や季節などにあわせて選んでいただき、本に親しむとてもよい機会となっています。本当にあ
りがとうございます。

