3学期が始まり1ヶ月がたちましたが、すでに多くの方のご協力により、楽しく充実した活動を行うことができています。本当にありがとうございます。
専修大学ラグビー部 村田監督とラグビー部の学生さんに
来ていただきタグラグビー教室を行いました。
はじめて、ラグビーボールをさわった児童も多かったと思いますが、
みんないきいきと活動することができました。
市教育委員会文化財係の職員の方にきていただき、昔のくらしについて
学習しました。
実際に使っていた昔の道具も持ってきていただき、体験しながら学習することができました。


学区の中にあります義肢装具を制作されている会社のみなさんに来校していただきました。実際に義肢をつけて歩いてみたり(校長も体験)、一人一人の足型を作っていただいたりと、とても有意義な体験をさせていただきました。さまざまな視点から多くのことを学ぶことができた活動となりました。