お知らせ

 昭和30. 3.13
    31. 4. 7
    39. 3. 5
    43.11.19
    48. 2.23
    52. 2.18
    58.10.27
    62.11. 2
 平成 2. 4. 1
     4. 4. 1
     6. 4. 1
     6.11.22
     9. 4.11
    12. 6.23
    14. 4. 1
    16.11.26
    19. 4. 1
        21.11.11
    23.12. 1

        24. 4.11
    27.  4. 1
    29.11.22


 永年保健体育指導研究で文部省から学校表彰される
 県教委体育科実験学校
 学校教育美化優良校として県教委から表彰される
 テレビ教材利用の理科学習法の研究発表を行う
 県教委指定、市教委研究委託算数科研究発表会を行う
 市教委研究委託、理科研究発表会を行う
 市教委研究委託、算数指導の研究発表会を行う
 県教委推進校、市教委研究委託社会科指導法の研究発表会を行う
 県教委福祉教育実践校
 市教委研究委託「同和教育の推進」
 文部省指導方法の改善実施校
 同和教育研究報告会
 市環境教育推進校研究委託(9~11年)
 市教委研究委託、環境教育の研究報告会を行う
 市教委研究委託「教科研究の推進」
 市教委委託「学校研究発表会:国語科」
 市教委研究委託「コミュニケーション能力の育成(国語科を中心に)」
 市教委研究指定「学校研究報告会:国語科(感じとろう 伝えよう)」
日産財団理科環境教育助成事業
「自然との関わりを通じて、環境問題に主体的に取り組む児童の育成」
日産財団理科環境教育助成事業の中間発表会
市教委研究委託「主体的に学習に取り組む児童の育成をめざして」
市教委研究委託 研究報告会を行う
「主体的に学習に取り組む児童の育成をめざして」
 ~ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業の工夫~