新型コロナウィルス感染症への対応について

新型コロナウィルス感染症への対応
2023/03/06

学校におけるマスクの着用について

Tweet ThisSend to Facebook | by 大田小学校
3月31日までの学校におけるマスクの着用について6日に配付しました。
02 【施行】保護者あて通知.pdf
03 【ルビ付】保護者あて通知 (ルビ付).pdf
13:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/15

11.15新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行

Tweet ThisSend to Facebook | by 大田小学校
厚生労働省より「新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて」の案内がありました。
 03-①_別紙1:同時流行リーフレット.pdf
 03-②_別紙2:同時流行リーフレット.pdf
08:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/10/25

マスクの着用について

Tweet ThisSend to Facebook | by 大田小学校
令和4年10月19日付けで厚生労働省のリーフレットが届きました。
厚生労働省リーフレット(日本語Ver.).pdf

これまでの対応に変更はありません。
【マスクの着用の考え方】
・ 十分な身体的距離が確保できる場合には着用の必要がないこと
・ 体育の授業や運動部活動の活動中、登下校の際には、感染対策上の工夫や配慮を行いながら、児童生徒に対してマスクを外すよう指導すること

08:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/08/01

陽性が判明したときの連絡について

Tweet ThisSend to Facebook | by 大田小学校
夏休み中の陽性が判明したときの連絡について。
新型コロナウイルス感染等の連絡について
  平日(8:30~17:00)に学校に連絡してください。
  休日に判明した場合も市役所でなく、平日、学校に連絡をお願いします。
   なお、8月11日(木)から16日(火)は日直をおきませんので、17日以降に連絡を    
  お願いします。

08:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

お知らせ





熱中症&コロナ.pdf

主な変更点
マスク着用の必要はない場面の例

《マスク着用の必要はない場面の例》

○身体的距離が確保でき、会話をほとんど行わない場合 ○登下校中 ○体育の学習中

○部活動中(体を動かす場合や、屋内でも距離の確保や換気が十分にできる場合)

○体育の学習以外で、体を動かす場合

○その他、健康状態等によりマスクをはずすことが望ましい場合

気温・湿度や暑さ指数が高い夏場においては、熱中症対策を優先し、マスクをはずすように指導します。

児童生徒本人の陽性が休日に判明した場合は、平日に学校へご連絡ください。
保護者通知.pdf

(ルビ付)保護者通知.pdf

オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた市立学校における児童生徒及び教職員の陽性が確認された場合の当面の対応について(R4.4.6版)


オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた市立学校における児童生徒及び教職員の陽性が確認された場合の当面の対応

・濃厚接触者及び濃厚接触者相当の者とされた場合の対応
・児童生徒本人の陽性が休日に判明した場合は、市役所へ連絡



 






02_【保護者宛】臨時休業等の当面の対応について.pdf
02_【保護者宛】【ルビ付】臨時休業等の当面の対応について.pdf



オミクロン株の感染拡大に伴う市立学校における臨時休業等の当面の対応について(2.10配布)

06_【保護者宛】臨時休業等の当面の対応について.pdf 2月10日配布
07_【追加】【保護者宛】【ルビ付】臨時休業等の当面の対応について.pdf

 02_【保護者宛】感染が確認された場合等の対応について.pdf
 03_【ルビ付】感染が確認された場合等の対応について.pdf

R3.9.17
 02 保護者宛通知.docx
 03 (ルビ付)保護者宛通知.docx

R3.9.8
02 (210908付)保護者宛通知.pdf
03 【ルビ付版】(210908付)保護者宛通知.pdf

R3.9.8
210908感染が確認された場合等の対応について.pdf
【ルビ付】210908感染が確認された場合等の対応について.pdf





07【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf