6月14日・15日の2日間、
愛川ふれあいの村で4・5・6年生のキャンプを実施しました。
到着後は班ごとに分かれて、ディスクゴルフで汗を流しました。
子どもたちからは、
「去年より遠くまで飛ばせた!」
「初めてしたけど、おもしろい!」
という声。


お弁当、入村式の後は、荷物運び。
ここでも、みんなで協力。
その後は野外炊事。
前もって役割分担していた作業をしっかりとこなし、
おいしいごはんとカレーを作ることができました。

「これまで食べたカレーの中で一番おいしい!」
「みんなで食べるの最高!」という声と満面の笑み。
仲間と協力することの良さを感じたことでしょう。
そして夜のメインはキャンドルファイヤー。
この日のために練習してきたスタンツを発表しました。

歌やダンス、劇などなどみんなで大いに笑い合いました。
仲間と体験を共有することの良さを感じたことでしょう。
入浴後、就寝時間になっても興奮冷めやらぬ様子。
なかなか寝付けない様子でした。
2日目はクラフト(焼き板)づくり。
板の上に思い思いの文字や模様をのりで描いて、
バーナーで炙って焼き色を付けました。

子どもたちにとってよいお土産になりました。