4年生は、天候が心配される中、箱根方面へ遠足に出かけました。
現地では、どよんと雲が垂れ込めてはいたものの、雨は降っておらず、
寄木コースター作り体験、そして、芦ノ湖畔での昼食と予定通りの行程でした。

箱根の伝統工芸である、寄木細工の体験として、このような寄木のコースターを作りました。みんなとても真剣です!


湖畔でのお弁当タイムです。

昼頃から小雨がぱらつき、霧が立ちこめてきました。
ロープウェーに乗っても、真っ白で何も見えない、とのことで、
水族館へ行きました。
帰りは、大涌谷をバスの車窓から見学、窓を開けて、あの独特のにおいも、
かいできました。
4年生の大切な学習である、「私たちの神奈川県」の特長を体感した一日でした。